8/26(土)-27(日)「フェルム・ド・フェスティバルvol.15」に出店します
茨城県「こもれび森のイバライド」で開催される「フェルム・ド・フェスティバルvol.15」に出店します。フランスの田舎というテーマの広大な農場の中で、アンティーク・古道具・ボタニカル・クラフト作品が大集合いたします。 &l …
茨城県「こもれび森のイバライド」で開催される「フェルム・ド・フェスティバルvol.15」に出店します。フランスの田舎というテーマの広大な農場の中で、アンティーク・古道具・ボタニカル・クラフト作品が大集合いたします。 &l …
明日8/11(金祝)は、森モリフェスタ」(気仙沼/旧月立小学校)に参加します。 — 【森モリフェスタ】 日時:8月11日(金祝) 山の日 9:00-15:00 会場:旧月立小・旧月立中と周りの山林 <ア …
8/3(木)~9(水)の1週間に渡って、仙台の老舗百貨店「藤崎」の本館1階で開催される催事「東北の食とクラフト」に参加いたします。大町館4階「伊達CRAFT」で常設いただいている一色染めストール他、藤崎の催事で特に人気の …
大人の情報誌「りらく」にて、当社の畑と染め場をご紹介いただきました。 仙台・宮城の食・旅・人・歴史・文化を発信してきた「りらく」は、この8月が25周年記念号。様々な特集が組まれる最新号で、「藍に魅せられて」という特集が組 …
毎月28日、仙台駅東口~仙石線榴ヶ岡駅をつなぐ「新寺二丁目蓮池公園〜新寺小路緑道」を会場に開催される「新寺こみち市」7月の催しに出店いたします。インディゴ気仙沼は仙台駅に近い方の入口から2番目「2番ブース」にてご来場をお …
【販売開始 2023年産】 染料植物パステルから抽出した顔料 小分け袋 宮城県気仙沼市の自社農場で栽培した”幻の染料植物”から沈殿藍法で抽出。濾過・天日干ししたペーストを使いやすい粉末にしました。 媒染と合わせればパステ …
日本の職人の手しごとが並ぶセレクトショップ「craft blue」にて、インディゴ気仙沼の「天然インディゴで染めたボタニカルストール」、「純国産板藍根・大青葉茶」をお買い求めいただけるようになりました。「JAPAN MA …
全国200の窯元・作家による作品を展示販売する「全国やきものフェアinみやぎ2023」。伝統から新進気鋭まで多くのやきものや伝統工芸品が一堂に揃い、仙台の夏のイベントとしてファンが心待ちにする一大イベントです。インディゴ …
陸奥国分寺薬師堂(仙台)。毎月8日の縁日大護摩祈祷が行われる日には、旧境内に市が立ちます。それが「お薬師さんの手づくり市」。 6/8(木)開催分に出店し、藍で染色した「天然インディゴのボタニカルストール」藍の根っこを使っ …